忍者ブログ
☆努力の結晶☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


予約しておいて、良かったと思いました。今日この頃。
買いにいたら、店頭に置いてなかったので?不安だったが
予約券をレジに出したら買えました。どうやら店頭分は、
売り切れだった。”たしかに5ヶ月間、話題が多かったからな”と
感じました。声優さんは、誰とか、ラジオなどとかHPでは、
騒がれていたし。買ってみたけど声優名が書いてなかった。
説明書にも。ティンクル的扱いようだ。隠しても分かります。
PCゲーム長いからネ。そのへんは、暖かい目で見守るのが
ファンの掟ですよ。マニアックになりますが予約特典のBOOKが
豪華でした。有名な原画家さんが多かった書き下ろしイラスト
「この人ならあのキャラを書くだろうな~」と思った
が・・良い意味で裏切ってくれました。さすがプロだと思いましたよ。
すたじお緑茶とメーカーの作品を買うのは、2回目ですネ。
このメーカーは、アクションゲームの会社だと思ってました。
始めに買った作品が某稲荷様が出てくるゲームの原画さんがキャラを
描いていらしゃる巫女さんゲームです。投げたり投げたり・・(オイオイ
そのイメージーが強かったので。パッドを握ってやってましたし。
あのゲームのバタバタ感は、あるかな??期待を胸にゲームしようと
PR

最近、このゲーム画面がおかしくなる。
姫狩りダンジョン・マイスター
買ってから3ヶ月半LV99なのでセーブ・データーを
残し、アンインストールしたけど、直らない。
戦闘画面の時に(上記)攻撃のモーション(斬るとか)
だけが小さいウインドウが出て動画モーションが表示
されるActiveMovieWindowと言うものらしい。
HPとかで調べた結果は、メディア・プレイヤの設定
を変えて見たけどダメでした。ゲームは、起動するので
大丈夫みたいです。他のゲームには、異常ないのに
気になります。色々やってダメだったらエウシュリー
聞こうかなと思います。独自のEXEみたいなので
しばらくは、様子を見ようと思います。
EXE(エンジン不調なのか?)
ARC GameEnging Ver4.22B
(Arc WXLS32.EXEみたいなもので作成されてようです)
=ARC Software製 外国みたい??
   
ブログ改造中ですけど時間が。
CG彩色に時間を使ってます。まだまだかな。
なので、今回は、キャラの作り方とストーリー作成法。
自分流のやり方を描こうと思います。長くないです。80%が
妄想の賜物ですから。思いついたことを書いておき。
合体させるだけ。
(例えば>図からストーリーを作るしたら、)
主人公は、軍事産業で成功した家計でお金持ちで何、不住なく
生活していた。だが、ある日、一遍する彼女の現れたから。
いきなり銃を俺に向けた。一言を言った。「GNSUは、ドコ?」
何だソレ?「あなた知らないのね」彼女は、銃を引いた。
俺の部屋にじいさんでもいると思ったのか・。爺さんが会長だし。
「お前・・何者だ」と強い口調で言った。「古代種α型コード名ノアよ」
??何言ってる?意味不明だ。>>つづくかも?
みたいに意味分かんないことは、後で分かって行くようにしています。
こうな感じで作成してます。
近況報告?Nsでアニメを投入しました。圧縮法が大変だった。
       ムービーメーカーって便利><。 

前とは、違うやり方でやりました。プロフィール画像と見比べてください。
今回は、肌や髪は、同じやり方で肌の影のやり方をスプレ&消しゴムで
塗ってます。このキャラは、今の作成のゲームに入れようと思います。
αブレンドが組んでるのでGIMPって良いツールですよ。
フリーでチャンネル保存が出来るですから。ゲーム作りには、
必要ですもの。立ち絵もNs、吉里吉里ともOKだったから。
YU-RISも実験しようと思う。線画抽出する時
にチャンネル保存する良いと思います。このやり方で行こうと・・。他のキャラも
作成中!本やPCゲームのポスターを見ながら試行錯誤しながら進行中。
(途中経過)
自分LV28ぐらいかな。前よりLVが上がる
キャラ立ち絵に奮起中。

 これがプロフィール画像に使った原画
初のCG彩色完成品。(まだ練習中ですが)
今回は、真剣にグラフィッカーさん達が使って方式の
1つでやってみました。本を片手に。作業は、一言で
言うと色を乗せて、削って、ぼかした。でも大変でした。
レイヤは、パーツごとにバラバラで乗算していく。
ケシゴムで消してゆく方式で・・。
原画ですが獣少女を書きたくなり、こんなポーズに
なりました。GIMP&エレメンツ8+ペンタブで時間を短縮
GIMPには、効果と線画抽出でエレメンツ8&ペンタブが
(最近、買いました)すごい愛称が抜群で驚き!!
fffbe4が肌に使いました。PCゲームのキャラに多い
肌白型。影も2つ分ける。髪も2つ。
今回は、してないが影は、ブラシ塗りでやった方が良い
みたいです。最後にぼかす(範囲をイジルと良い)
重要なのが線画抽出のゴミ取り&ブラシ。
次は、もっとうまく塗れるようにがんばるゾ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[02/17 niki]
[01/11 NONAME]
[06/08 匿名希望]
[06/04 匿名希望]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
流氷
性別:
男性
趣味:
イラストとゲーム
自己紹介:
この絵は、初CGのオリキャラ。
超探究者です。独学で調べてノートに残すほどで10冊以上。エクセルがデーターでいっぱい!


最近プレイ中 Perl&C+bat
深夜にDXライブラリ&CG勉強中<睡眠不足> 
Nsスクがワイド対応に伴い、研究中。    

はつドラ合同バナーキャンペーン開催中
はつドラ合同バナーキャンペーン開催中
はつドラ合同バナーキャンペーン開催中

『あかときっ!!-花と舞わせよ恋の衣装-』応援中!

♪最新作の前シリーズ
サガプラネッツ最新作「ナツユメナギサ」
「キサラギGOLD★STAR」応援CHU!!
★シリーズ最終章★2月24日発売
<予約開始が11月25日>
「はつゆきさくら」応援CHU!!


★10月発売予定の注目ソフト
ASa Project 『恋愛0キロメートル』 応援バナー企画
★11月発売予定の注目ソフト
『やや置き場がない!』を応援しています!
『彼女は高天(そら)に祈らない』応援中!
★12月発売予定の注目ソフト
輝光翼戦記 銀の刻のコロナ
ティンクル☆くるせいだーすPSS

バーコード
ブログ内検索
P R

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]