忍者ブログ
☆努力の結晶☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆ついに解禁!アニメのゾンビ情報☆
原作:        木村心一(ドラゴンマガジン連載/ファンタジア文庫刊) 
原作イラスト:  こぶいち  むりりん(←書かなくても分かるよね☆)
監督:        金﨑貴臣(『スクールランブル 二学期』『まかでみ・WAっしょい!』)
シリーズ構成:上江洲誠(『瀬戸の花嫁』『天体戦士サンレッド』)
脚本:        森田繁(『聖痕のクエイサー』)
             待田堂子(『らき☆すた』『GA 芸術科アートデザインクラス』)
プロデューサー:仮面P (『そらのおとしもの』『おまもりひまり』)
キャラクターデザイン:田頭しのぶ(『D.C. ダ・カーポ』←初期版)
アニメーション制作:スタジオディーン

テレビ埼玉(TVS) 2011/01/10 毎週月曜日 25:30~           
チバテレビ 2011/01/10 毎週月曜日 26:00~               
テレビ神奈川(tvk) 2011/01/12 毎週水曜日 25:45~          
東京MXテレビ 2011/01/11 毎週火曜日 27:00~             
岐阜放送(GBS) 2011/01/10 毎週月曜日 25:45~ 初回26:00~ 
三重テレビ 2011/01/11 毎週火曜日 26:50~              
京都テレビ(KBS) 2011/01/11 毎週火曜日 25:00~        
サンテレビ 2011/01/10 毎週月曜日 26:10~             
九州放送(TVQ) 2011/01/12 毎週水曜日 26:43~           
AT-X 2011/01/17 毎週月曜日 ~                                          
アニメ公式サイト
http://newtype.kadocomic.jp/zombie/2010/12/post-15.php
1月10日放送
第1話 「はい、魔装少女です」
脚本/上江洲誠 絵コンテ/金﨑貴臣 演出/吉田俊司 
作画監督/徳田夢之助 総作画監督/八尋裕子
当たり前な仲間達。変わらない風景。安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。
いや実際いつまでも続くのだろう。ほとんどの人が気付かずに一生を終えていくが、
世界には決して触れてはいけない秘密が溢れている

>>アニメ化発表されてから放送されるまで短いので不安定要素が残るものの
原作ファン(ユー)としては、見ようと思います。しかし原作良さより声優売り込みアニメ感が
強いのが気になる。個人的に面白くするなら製作委員会がもう少し粘り、ドラマCDの
声優を起用するとかシリーズ構成に黒田洋介氏を起用した物を見てみたい気がしますが
上江洲氏も良いものを作ってくれる(瀬戸の花嫁みたい物)と思いますので期待してます。
ハチャメチャ・コメデイー的なものを。KBSで久々にこう言うアニメ見れるが最高!!もっと増えれば良いのに

PR

1 あかときっ!
-夢こそまされ恋の魔砲
エスクード Escu:de
1 のーぶる☆わーくす ゆずソフト
3 恋色空模様 すたじお緑茶 
4 黄昏のシンセミア  あっぷりけ
5 精霊天翔
壊れゆく世界の少女たち
ザウス Xuse
6 戦女神VERITA エウシュリー Eushully
7 キサラギ GOLD★STAR SAGA PLANETS
8 涼風のメルト Whirlpool
9 輝光翼戦記 天空のユミナ FD ETERNAL   
10 BALDRSKY DiveX 戯画
11 『恋神-ラブカミ-』 PULL TOP
12 リアル妹がいる大泉くんのばあい ALcot ハニカム
13 ぜったい遵守☆子作り許可証!! softhouse-seal GRANDEE
14 プリズム☆ま~じカル
 PRISM Generations
ぱじゃまソフト
15 暁の護衛 罪深き終末論 しゃんぐりら
16 ひのまるっ WHEEL
17 恋と選挙とチョコレート  sprite
18 アッチむいて恋 ASa Project
19 星空に架かる橋 feng
20 あまつみそらに! クロシェット Clochette
21 かしましコミュニケーション AXL
22 エグゼクター・スクリプト Triangle
23 なないろ航路 Journey(ジャーニー)
24 しゃーまんず・さんくちゅあり~巫女の聖域~ アリスソフト ALICE SOFT
25 三極姫  げーせん18
26 星空のメモリア  FAVORITE
27 Hello,good-bye  Lump of Sugar
28 fortissimo ラクリマ La'cryma
29 Tiny Dungeon- ロゼブル Rosebleu
30 さくらのしっぽ
豪華版さくらテイルFD
Fizz

基準は、ユーザーのことを考えて作られているか?(スペック、ワイド画面、ユーザー楽します要素があるなど)

に加えて、売り上げ、レビュー点を参考しています。例えば、のーぶるとfortissimoの点数の差は、二つともワイド推奨だが普通の画面でプレイできる点がプラス要素。fortissimoは、ワイド(1280)ないと画面がはみ出し移らないのでプレイ困難がマイナス点に加えてスペックが凄く高いことでマイナスです。今年は、不作と言われるほど良い作品がないですがキャラ点は、高いですがストーリーより(今年)バトル型が多く、スペック高いエウ型は、やり込み要素があるのでPC買い換えてもする価値あると思ったので高いです。ユーザーを楽します=飽きさせない、演出、OP映像、曲の良さなどから判断しています。あくまでも個人的見解なので><例えばのーぶるは、立ち絵が自然的の動きしている点(普通は、大きさの違いで演出するが・・・。その辺は、プレイして人は、わかるはず。あとキャラの性格をうまく生かすシナリオになっているかなどでつけました。世界感&演出なら恋色ですかねしっかりとしているし、キャラ点&ユーザー点なら、のーぶる、バトル点&音楽+シナリオ点であかときな感じです。さくらテイルとユミナは、個人的好きなものです。しかし、星空も好きですが延期したわりに物足りなかったので伸びなかったです。キャラは、良いのにシナリオが生かしてないのでギャグやパロは、場合によっては、マイナスです。公平な判断で付けさして頂きました。かぐやの痴漢電車3は、高い点数ですがジャンルがレイプ型なので除外しています。HBは、キャラが良いですが・・。(期待を持たしすぎない)見せつけるより魅せることが大切だなと感じます。最近は、皆さんキャラが良いのに演出やシナリオや世界観でクソゲーや地雷と言っているようで個人的にも少し思うのでキャラを生かすゲーム作ろうと勉強してます。特にゆずソフトがキャラ感じをうまく生かしているので好きです。昔のぶらばんからユーザーを楽します演出やキャラを生かす物語や映像が好きだったですがEXEなどで変に凝った物語に困惑したりしましたが天神乱漫、のーぶるでOPのアニメ起用(のーぶるのアニメ原画は、TVアニメあかね色の人だったする)などで個人的好きなメーカーがトップぐらいなった(同人サークルのクロネコ缶が好きだったから知った人なので)。最近の同人新刊が総集編が多いのが残念かも。ユーザー楽しましてくれるようなゲームが出るように願っています。

*name

 csp 4   ;表示用文字スプライトを消去
 
 getparam $20  ;指定された文字列を取得
 len %0,$20  ;数字変数%0に文字列$0の長さを返す
 div %0,2  ;len命令で得られる文字数は半角文字数である為、全角分の2で割る
 
 if %0 = 0 vsp 5,0:print 1:return   ;文字数0の場合、以下文字数により処理
 if %0 = 1 lsph 4,":s/26,28,0;#FFFFFF$20",114,391
 if %0 = 2 lsph 4,":s/26,28,0;#FFFFFF$20",101,391
 if %0 = 3 lsph 4,":s/26,28,0;#FFFFFF$20",88,391
 if %0 = 4 lsph 4,":s/26,28,0;#FFFFFF$20",75,391
 if %0 = 5 lsph 4,":s/26,28,0;#FFFFFF$20",62,391
 if %0 = 6 lsph 4,":s/26,28,0;#FFFFFF$20",49,391
 
 ;スプライトを表示
 vsp 4,1
 vsp 5,1
 print 1
 

return
この文は、名前ウインドウの定義です。
次に名前ウインドウを表示させる。
*game_start
*newgame

lsph 0,":l/3,60,2;img\cursor0.bmp",0,0  ;クリック待ちカーソル
lsph 1,":l/3,60,2;img\cursor1.bmp",0,0  ;改ページ待ちカーソル
lsph 5,"img\name_window.bmp",20,383  ;名前表示用ウィンドウ

erasetextwindow 0

setwindow 64,448,28,5,22,22,2,10,20,0,1,"img\text_window.bmp",20,430
bg #888888,1
(ストーリーへ)
それから戦闘をいれて終了の時に
goto *s_se03

*wincl
       #000000
       textoff    ;攻撃コマンド出す命令
       textclear
戦闘の部分は、長いので略します。(実際は、bar命令を使いますので)
シリアスに戻すためにバーをメモリから消去<<いったん
その命令では、名前ウインドウも消えるので再構築!!
lsph 5,"img\name_window.bmp",20,383  
vsp 5,1                                
print 1
bg"BG\00han.jpg",1
name"??"←?一つだと表示がおかしくなるから
「まだ始まったばかりだし、これからね」 
ような感じで表示。戦闘に利用してます。
このEXEは、他の吉里吉里など違いメモ(シナリオ部分に命令を打てる方なので)
開発者の人がTHE GOD OF DEATHなどで活躍したシナリオライターさん。
しかしNs型EXEの製作ものも少ないので懐かしい。
これで作っているのは、nsの良さを知ってもらうためかな?
何より自分ってR18ゲームが好きだなと感じてしまう今日この頃。

気分を変えてウインドウをシルバーでプレイ中

始めは、メイドさんって感じだったのに

このキャラを良いと思える。方言なのか〇侠なのか?

中の人が今までやっていた役とのイメージとは、180度違い!

騒がしいって感じツンデレキャラ

それなのに違和感なく良かった。さすがプロって感じです。

でもメイドさんの色気は、前作以上にUPだった。この2人がGOOD

ほんじゃけぇって言った瞬間は、飲みものを吹いてしまったw。

今回は、キャラが濃いので期待大ですよ。聖夜は、18時間ぐらい

仕事なので26日に2本できることが楽しみでどっちからしようかな?

 

 

■■■
今作っているゲームのキャラが完成。
試行錯誤の末に。キャラの設定は、だいぶ前に決まっていました。
イメージに通りのCGにならないので保留にしてました。色んな
ものな資料を見て塗りを決まっていきました。
しかしキャラを作っていく内に世界が広がっていく感じです。
極めたいと思いはじめました。ゲーム作りって面白い!!
もっと色気を出すためとか考えている自分がいたりするですよ。

ゲームは、式神VS人間VS半獣って感じですかね?
PCゲームやアニメの資料を探しに徘徊したりしています。
近場は、良いところがないかと…?!
最近の朗報 なんと京都に良い場所のオープンが相次ぐ
ヨドバシ・カメラ(京都駅 元近鉄デパート)
とらのあな 
  (河原町 12/3オープン)
って感じ21日頃にとらのあなに行こうかなと思ってます。
これで選べるところが増えました(特典的に) 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/17 niki]
[01/11 NONAME]
[06/08 匿名希望]
[06/04 匿名希望]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
流氷
性別:
男性
趣味:
イラストとゲーム
自己紹介:
この絵は、初CGのオリキャラ。
超探究者です。独学で調べてノートに残すほどで10冊以上。エクセルがデーターでいっぱい!


最近プレイ中 Perl&C+bat
深夜にDXライブラリ&CG勉強中<睡眠不足> 
Nsスクがワイド対応に伴い、研究中。    

はつドラ合同バナーキャンペーン開催中
はつドラ合同バナーキャンペーン開催中
はつドラ合同バナーキャンペーン開催中

『あかときっ!!-花と舞わせよ恋の衣装-』応援中!

♪最新作の前シリーズ
サガプラネッツ最新作「ナツユメナギサ」
「キサラギGOLD★STAR」応援CHU!!
★シリーズ最終章★2月24日発売
<予約開始が11月25日>
「はつゆきさくら」応援CHU!!


★10月発売予定の注目ソフト
ASa Project 『恋愛0キロメートル』 応援バナー企画
★11月発売予定の注目ソフト
『やや置き場がない!』を応援しています!
『彼女は高天(そら)に祈らない』応援中!
★12月発売予定の注目ソフト
輝光翼戦記 銀の刻のコロナ
ティンクル☆くるせいだーすPSS

バーコード
ブログ内検索
P R

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]