☆努力の結晶☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何とか瞳の静止画を文字を載せただけ
しかしコレ凄いかも!詳しくは、注⇒リリアンでは、なく
ぱじゃまソフトHPを見てください。昨日見て驚きました。
まーじかるやPSPティンクルだけでも熱いのに。
「ペンシルロワイヤル-ヒロインズコレクション-」
本格3D格闘ゲームが遂に発売!夢の対戦をここに実現!!
相手にダメージを与えると服が脱げるぞ!
多彩な必殺技を使って乳を揺らせ!!
オリジナルキャラクター作成機能もついて、自分だけのヒロインを
作ってバトルに参戦しちゃおう!!<HPから>
【スペック】
OS:Windows XP/vista/7 32Bit版(64Bit版も対応予定)
CPU:Pentium4 1.3GHz以上必須 マルチコア推奨
解像度:1024×768 32BitTrueColor必須(画面サイズ1024×640)
メモリ:512MB以上必須 1GB以上推奨
ビデオカード:VRAM 128MB以上必須 256MB以上推奨
※Direct3D9に対応、またPixelShader2.0に対応したビデオカード必須
DirectX:9.0C(2007 November Ver.以降)
HD容量:未定
その他:ジョイパッド推奨
C78(コミックマケット限定で期間限定の通販なので予約は、早めに)
熱かったので即買いで予約しました。3Dで18禁格ゲー
ぺんしるとは、ぱじゃまソフトを始めにした系列で大野哲也さんが
代表で特にプリズム・アークで有名で。漫画家だった人。
ティンクルのかんなぎれいさんは、好きな原画家さんの一人です。
自分的には、リアル系より、こんな感じキャラを書く人に憧れています。
リトバスのクドやめがちゅのファウナ的が好きです。
話を戻しますけどぺんしる系は、(下記の通り)
ぱじゃまソフト
リリアン
アリエス<<エンナビ以外、ソフトが出てない
boot Up<<あねいもみたいなリアル系
カシオペア<<新ブランドらしい
このメーカーを知ったのは、桃井はるこさんのファンだったからで
その頃は、PCゲームを隠れてしていた頃でラジオの話題で
まだティンクルは、なくプリンセスうぃっちぃずや
プリズム・アークの時代でOPに鳥肌立ったほど。
ダ・カーポや君望(君が望む永遠)がPS2移植作が出始めた頃
DC移植が18禁時代で5~7年前かな?あの時代は、今と違って
PCゲームは、まだまだで(認めた始めた頃でトウ・ハートと
kanonと作品が変えたと言っても過言でない)TVが大きいし
その頃から頑張っていたメーカー様がいたからPCゲームが
一つジャンルとして認められて好きと言えるようになったのに
今になって議論されてるのが変
その頃から曲は、熱かったIve・モモイ・みな実さん・ひろみん
ちなみに自分的にアイドルと言うとA〇Bでは、なくモモイかな。
Iveサウンドは、もう少し昔から活動していた。自分が知っている
古いのは、とらいあんぐるハート曲かな。
(昔を思い出して熱くなってすいません><)
何回熱いって言うねん!(笑)
PR
この記事にコメントする