☆努力の結晶☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■■■
今作っているゲームのキャラが完成。
試行錯誤の末に。キャラの設定は、だいぶ前に決まっていました。
イメージに通りのCGにならないので保留にしてました。色んな
ものな資料を見て塗りを決まっていきました。
しかしキャラを作っていく内に世界が広がっていく感じです。
極めたいと思いはじめました。ゲーム作りって面白い!!
もっと色気を出すためとか考えている自分がいたりするですよ。
ゲームは、式神VS人間VS半獣って感じですかね?
PCゲームやアニメの資料を探しに徘徊したりしています。
近場は、良いところがないかと…?!
最近の朗報 なんと京都に良い場所のオープンが相次ぐ
ヨドバシ・カメラ(京都駅 元近鉄デパート)
とらのあな
(河原町 12/3オープン)って感じ21日頃にとらのあなに行こうかなと思ってます。
これで選べるところが増えました(特典的に)
今作っているゲームのキャラが完成。
試行錯誤の末に。キャラの設定は、だいぶ前に決まっていました。
イメージに通りのCGにならないので保留にしてました。色んな
ものな資料を見て塗りを決まっていきました。
しかしキャラを作っていく内に世界が広がっていく感じです。
極めたいと思いはじめました。ゲーム作りって面白い!!
もっと色気を出すためとか考えている自分がいたりするですよ。
ゲームは、式神VS人間VS半獣って感じですかね?
PCゲームやアニメの資料を探しに徘徊したりしています。
近場は、良いところがないかと…?!
最近の朗報 なんと京都に良い場所のオープンが相次ぐ
ヨドバシ・カメラ(京都駅 元近鉄デパート)
とらのあな
(河原町 12/3オープン)って感じ21日頃にとらのあなに行こうかなと思ってます。
これで選べるところが増えました(特典的に)
PR
吉里吉里やHPSなどの戦闘ゲームは、できますが
Nsでは、できるだろうか?と思いますが真面目に疑問を検証。
Visual C++と言うものをしているでしょうか。
Nsには、この言語と同じものや近いもので構成されている。
前に言ったdimやmovlは、多次元配列に近いことを最近知った。
変数を多く使う戦闘にぅ向いている。
% 数字
$ 文字
? 記号 mov%199=25
例)?20 [2][1]で指定できる
Visual C++のe本(163P)より参考!
movl?20[0],0,0,0,2
movl?20[1],0,0,0,3
movl?20[2],0,0,0,4 あとは、movlで一気に値を代入する。
こんな感じらしいがまだ戦闘にどう使うか研究中☆
Nsでは、できるだろうか?と思いますが真面目に疑問を検証。
Visual C++と言うものをしているでしょうか。
Nsには、この言語と同じものや近いもので構成されている。
前に言ったdimやmovlは、多次元配列に近いことを最近知った。
変数を多く使う戦闘にぅ向いている。
% 数字
$ 文字
? 記号 mov%199=25
例)?20 [2][1]で指定できる
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | |
0 | [0][0] | [0][1] | [0][2] | [0][3] | [0][4] |
1 | [1][0] | [1][1] | [1][2] | [1][3] | [1][4] |
2 | [2][0] | [2][1] | [2][2] | [2][3] | [2][4] |
movl?20[0],0,0,0,2
movl?20[1],0,0,0,3
movl?20[2],0,0,0,4 あとは、movlで一気に値を代入する。
こんな感じらしいがまだ戦闘にどう使うか研究中☆
やっと手に入れた!上級編の本
そして明かされた内容で凄いこと発見!!
①ユーザ定義よるDirectX実装の可能性
フォルダーにDirectXを入れてそれの命令を使用できるのか?
SLGなどは、ほとんどコレなのでできれば可能性が広がる。
方法は、調べている途中なのでできるかは、不明。
②bar命令以外でのライフの表示(lspを使用)
ロックマン風のライフゲージの表示は、できることを確認。
しかしゲージの減らし方が不明なので研究中。
dim命令を使うことまでは、分かっているが関係性がわかりにくい。
for %199=26 to 75 ;HPゲージの%199で管理される。
wait 25 %199が最高上限なのでバグ対策に
lsph %199,":a/2,0,3;HPbar.bmp",752,415-((%199-26)*8)
if %16 != 194 lsph (%199+50),":a/2,0,3;HPbar.bmp",14,415-((%199-26)*8)
vsp %199,1
if %16 != 194 vsp (%199+50),1
print 1
③システムカスタマイズ
これは、この本に載っているので安心だがまだ使っていない。
④dim命令の凄さ
for %199=1 to 10
movl ?%199,0,0,0,8,0,1,0,0,0,0,0(仮にこんな感じで使うと思う)
⑤映像ツールを使用での戦闘シーン
photo movieを使うことでキレイにできる。エフェクトが簡単だから。
Nsでは、カットインに使うエフェクト。しかし自分でエフェクトを作って
定義しないと戦闘へのエンカウント風には、できない。
*上記のやり方は、解説されてないので実験段階!!
GIFとは、ドット絵のアニメションを作るもの。=EDGEで作る
CURは、マウスポインターのためものです。=彩彩畑7.0で作る
つまり、この2つことは、ゲーム作るためのもの
うまく作るために練習習得しました。
Nsには、今は、オリジナルのポインタで動作しました。
今は、GIFアニメの小さいものを作成中。
もう少しできるかも。某小説キャラをモデル、実験作成してます。
最近は、MUGENと言うものでゲームをたまにしてます。
PC型ものでなってます。アリス系が多かったの意外でした。
深くは、話せないで個人で調べてください。